ソロ活・甲山登山!運動不足の主婦には特におすすめだよ
甲山・ソロ活
甲山へソロ活登山だ♪

昨年の秋にチャレンジしようと思ったものの、ちょっと疲れちゃって断念した甲山登山。↑

4月に入り、暖かくなってきたので行ってきました♪

ふり子
今度こそ登る!
スポンサーリンク

甲山山頂へは甲山自然の家・甲山自然学習館からスタート

甲山地図
北入口→甲山自然の家・甲山自然学習館→山頂→神呪寺

今回は甲山森林公園には行かず、甲山の山頂だけを目指します!

甲山登山口の看板
道路から沿いにこんな看板が。
ふり子
ここから入るのね!

どこから入るのか不安だったので、助かる~。

甲山登山口の看板の右側
右側

奥に見える甲山自然の家と甲山自然学習館を通り過ぎると、

甲山登山口
甲山登山口・いよいよスタート♪

はりきって登ります。
いい天気で風も爽やか。明るい気持ちでサクサク進んでいきますよ~(#^^#)

甲山山道
全然余裕。

突然ですが私の座右の銘は「無理をしない」。

  • 焦らない
  • 自分のペースで歩く

なので、この2点を念頭に入れて進む。

普段運動不足のアラフォー主婦なので…(*´Д`)。つい無理して自分のペース以上の力を出しちゃうと、後が絶対辛くなる!

怪我をしないように、気を付けなければいけません!

えっ、ちょっと険しくなってない?

とはいえ、「そうは言っても甲山だし(309mだし)、そんなに苦労せずに登れるんじゃない?」
と、ちょっと軽く考えていたんですねー。

甲山 道がない
道がない!

それどころかロープで登れだと!?(´゚д゚`)ウソー

ここらへんから、「やっぱりやめときゃよかったな…」という気持ちがポツポツと…。
でも戻るより進んだ方が早い!と信じて進み続けます。
自分がどのあたりにいるのか全然分かってないけどね(笑)!

頼朝之塚
頼朝之塚

説明書きが何もなかったんだけど、頼朝って「源頼朝」?
もっとちゃんと見たいとは思ったけど、もう疲労がたまってたまって…。
とにかく頂上を目指すことに💦

そしてここからは、とにかく階段、階段、階段!

ふり子
一段は高いし…もうしんどい~~

という愚痴を大きな声で言いたいけれど、なにせ一人なので、誰とも共有できないんですね(涙)。
あまりにもしんどくて、写真撮るのを忘れてしまった…。

でもなけなしの根性出して頑張った結果。

頂上ー★

視界が開けたyo!

木々がたくさん植わってあるので、街の景色はあまり見えません。

山頂の真ん中には平和塔が。

甲山山頂の平和塔
昭和31年に女性たちの手で建立された平和塔

小さなお子さんがいる家族連れや杖をついたご老人もいます。す、すごい…。
しばらくぼーっと芝生の上に座って休憩できたら、次は下山だ!

もと来た険しい道を戻ろうと思ってたんだけど、というかそこしか神呪寺に行く道はないと勝手に思い込んでいたんだけど、なんと違う道がありました。

甲山山頂からの階段
あれ?綺麗に整備されてる

神呪寺ゆっくり15分」と書いてある。

甲山山頂からの道
「よく頑張ったね」だって♪

山頂から降りる人に向けたメッセージだよね。
ほんと、よく頑張った!✨

甲山山頂からの階段
普通の階段が続きます

綺麗な景色も堪能できる★

「もしかして、行きもこっちから上がれば良かったんじゃ…?」

という考えが一瞬頭をよぎったものの、

ふり子
いやいや、二つの道を経験できて良かったよね!

と、考え直す。

そして階段をひたすら降りた先には! ↓

甲山山頂からの神呪寺
神呪寺じゃないですか!

お久しぶり~。

神呪寺上から見た景色
降りていくよ

もうここら辺に来ると、足がガクガクしていました(笑)。

甲山登山、体力作りにおすすめ!

結論としては「運動不足のアラフォー主婦にはキツイ」でした。
あれから2日経ちますが、足が筋肉痛になってます(笑)。
しかしこんなに一生懸命足を上げて登るなんて、何年ぶりだろ~。疲れたけど充実感あったよ♪

普段から運動している人にとっては「全然余裕♪」となりそうな気もするけど💦

学校の部活でも使われているようだし、体力づくりを考えている人にはちょうどいいかもしれません。

もし「行ってみよう!」と思われた方、くれぐれも怪我のないよう、気を付けて!

スポンサーリンク
おすすめの記事