小説を執筆するスピードが遅い!原因はやっぱりメンタル?どう対策したらいい?

新しい話を書き始めてから1週間以上経つというのに、執筆枚数は今のところ20Pほど…。

どうするつもりなんだろう、私( ;∀;)

全然進まないよー、執筆スピードが早い人が羨ましいよー。

1日平均10Pくらいスラスラ書けたらいいのにな…。

パソコンの前でキーボードに手を置いたまま固まっている自分。

この構図、自分でも怖い(;´Д`)

でもこんなに遅いのはどうしてなんだろう、我ながら不思議なので、ちょっと原因と対策を考えてみました。(早く書けよ)

スポンサーリンク

小説を執筆するスピードが遅い原因は主に4つ

なぜ執筆スピードについて気になったのかというと、たまたま見つけたこちらの記事を読んだから。 ↓

小説家になろう・執筆速度と生産量
photo by 小説家になろう

・速筆→二週間~二十日前後で一作品(十二万字前後)

・平均→一ヶ月前後で一作品(十二万字前後)

・遅筆→四十日~一ヶ月半前後で一作品(十二万字前後)

※例外ですが三日で一作品や一ヶ月で原稿用紙千三百枚(四十万字強)という方もいました。

小説家になろう

このデータは、各作家さんにインタビューした記事の内容を整理されているそうです。

もちろん作家さんの書くときの環境などは異なるため、一概にこれが平均とは言えないとのことだけど。

そして、あくまで「初稿完成まで」と考えての期間のようですが。

ここから二稿や三稿の時間もかかるでしょうし、本当の「小説の完成」ではないと言えるでしょう。

それにしたって、10万文字ほどの小説で、3~5か月程度の期間をかけている私は、

間違いなく私は遅筆の人間!

ふり子
遅筆より遅いyo~!

例外の「三日で一作品」とか「一ヶ月で四十万字強」なんて、これ神の領域だよね?(;゚Д゚)

この記事にいたく衝撃を受けて、「どうして自分がここまで執筆スピードが遅いのか」という問題点に、真正面から向き合ってみた(笑)。

  1. 自分が作ったプロットに自信がない
  2. 執筆スピードの波に乗るまで時間がかかる
  3. 誘惑が多い!
  4. メンタルが弱い

ここら辺の4つが主じゃないかと思います。

おそらく共通するお悩みを持つ人、多いんじゃないかな!?

そこで、この原因についての自分なりの対策をそれぞれまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

小説を執筆するスピードが遅い原因その1. 自分が作ったプロットに自信がない

原稿用紙で執筆ってカッコいいよね(私は違うけど)

とにかく迷いながらプロットを書いているんだよね💦

それも、小説の本数を重ねれば重ねるほど、どんどん自信がなくなっていく…。

「じゃあ、納得いくまでプロットの直しをすればいいじゃないか」と思うんだけぢ、直せば直すほど、どんどんドツボにハマる。迷宮入りしてしまうんだよね。

でもしっかりプロットを作ったとしても、書き進めるうちに、「この流れならエピソードをもうひとつ入れた方がいいかも」「話の順番、入れ替えた方がよくない?」など、いい考えが浮かぶことって結構ないですか?

それならいっそ、ある程度のプロットで書き始めちゃったらよくね?

と、ある種の開き直りで、自信がないまま執筆をスタートさせちゃったのでした。

ふり子
そりゃ、書いてても迷うよね。

対策

迷わない

いやもう、理屈を並べるくらいなら、書き進めるのみ。細かい描写や文章の矛盾には目を瞑り、とにかく迷わず、書くべし!

振り返らない

書いた時は良くても、翌日になると書いてきた文章や内容、気になりますよね?

振り返って読み返すと、「あれ? なんかここおかしくない? あらら、ここも気になるぞ…」

というようなこと、ありますよね。

ふり子
だってプロット完璧じゃないんだから当たり前だyo!

でもそれをいちいち修正していては、進むものも進まない!

過去を振り返ってはいけない!

修正はある程度まとまった時でいい!

自分を信じて! 振り返るのはガマンして!( ゚Д゚)

と、言い聞かせます。

小説を執筆するスピードが遅い原因その2.執筆スピードの波に乗るまで時間がかかる

コーヒーブレイクは幸せ感じるよね

執筆しているとき、PCのキーボードを叩いているものの、「なんだか乗ってないな…」と感じる時と、「波に乗ってる!」と感じる時って、ないですか?

この執筆スピードの波に乗ると、すごい文字数を稼げるんですよね!

書き慣れている人やプロの作家さんなどは、きっとこのゾーンにすぐ入れるのかな?

感覚的なものだし、波に乗るのって、結構難しい…。

対策

1日中執筆して波が来るのを待つ

波が来るのをひたすら待つ。そのために1日中執筆する

これ、できたらすごいよね★

集中する時間を作る

集中力って、日々のトレーニングによって養うものだそうです。

ということは、「今日は何時間集中して書く!」と自分に誓いを立てて、集中する時間を意識的に作ることで、トレーニングになるんじゃ?

なんならストップウォッチとか使ってね。アラーム設定したりとかしてね。

ちょっとずつ時間増やしていくといいかも?

小説を執筆するスピードが遅い原因その3.誘惑が多い!

ふり子の家じゃないよ

私はリビングでPCを叩いていんだけど、すぐそこにテレビがあります。

小説を書くという孤独な作業…ちょっと寂しくなりますね。

ちょっとテレビつけちゃう。いつの間にか見入っちゃう。

ちょっと小腹すいちゃう。すぐそこに冷蔵庫があります。お菓子が入っているパントリーがあります。

ついつい開けて「何か食べるものないかな…」「コーヒーブレイクしたいな…」と見ちゃう。あると食べちゃう。飲んじゃう。

すぐそこに本棚があります。「ちょっと休憩」と、雑誌を取り出します。がっつり読んじゃう。

多い!誘惑多いのよ!

ふり子
これ、集中力の課題にも繋がってるよね💦

対策

誘惑のある場所で執筆しない

いやもう、これしかないですよね。環境を変えて集中力を高める。

どういった場所があるかというと、以下の通り★

執筆するための専用ルームを自宅につくる

「つくれるものならつくってるよ。そんな贅沢なスペースどこにあるんだ」

との声が聞こえてきそうですが、私も同感です。

でも狭くてもいいので、PCだけがあるスペースをつくれたら、それなりに集中力は確保できるかも?

ホテルに缶詰

一番理想。ステキなホテルに缶詰になる、やってみたい。

執筆するにあたって大事なポイントのひとつ、「気分」。ホテルに滞在するって、気分が高揚しますよね。高いモチベーションへと導いてくれるはず。

「そんな贅沢なこと、できるわけないでしょ」

との声が聞こえてきそうですが、以下同文。

やっぱりカフェか図書館でしょ

自宅からは確実に離れられるし、コーヒーを飲みたいという欲求を満たすことも可能。

周りのざわつきや人々のトーク内容が気にならなければ、絶対におすすめです。意外と集中できます。

そしてPCを開いて「何か仕事している風」。オシャレな光景ですよね(笑)。

カフェは音が気になる、という人は、図書館なら大丈夫かなー?

小説を執筆するスピードが遅い原因その4.メンタルが弱い

メンタルって大事よね

とにかくプロットの時から自信がないため、書き進めていっても自信がない。

「1次選考も通らなかったらイヤやな…」

「賞とれなかったら、またショック受けるんやろな…」

「書いてるうちに、矛盾に気づいちゃったらどうしよう」

ふり子
一生懸命書いてるつもりなのに、箸にも棒にも掛からなかったら、そのショックは半端ないよね

こういった、まだ起こってもいない未来を想像してモヤモヤしている、いわゆる「マイナスの感情」が、どうも執筆のスピードにブレーキをかけている気もします。

対策

小説を書く幸せを感じながら書く。これしかない。

初心にかえってみると、「話をつくる」という行為が楽しかったはずです。

1作できたら、とても感動したはずです★

結果は、自分の力ではどうしようもないじゃないですか。自分の実力が足りてないのは、これまで投稿を続けてきてよくわかっているはず(涙)。

ふり子
「なにかしらの賞にひっかかればラッキー」くらいに思って、肝を据えて書くといいかも!

まとめ・集中力に勝る効率的な執筆はない

執筆スピードが遅くなる原因と対策を羅列してみました。

こうして書いていると、結局は「集中する時間を増やす」ということなんじゃないかと思いました。

同じ時間使うなら、集中しながら執筆した方が断然効率がいいですもんね。

もちろん会社勤めをしながら、学校に通いながら、家事・育児をしながらなど、人それぞれ環境や事情は違います。

応募するために小説を執筆する時間を頑張って捻出しているのは、みんな同じ。

ふり子
それなら、執筆する間は集中して最短で書き終わることができるような対策を立てて、できるだけ環境やメンタルを整えていきたいですよね♪

だって書き始めちゃったんだもの!とにかく書き終えることをゴールにして、書き終えたらまずは自分をほめてあげましょう!

頑張って書き終えたyo! ↓

透明の匣(雨降子) - カクヨム (kakuyomu.jp)

スポンサーリンク
おすすめの記事