スマイルゼミを1年間使った【感想】小学5年生の子どもの感想もアリ
スマイルゼミ
スマイルゼミの感想を言います♪

もうすぐ新しい学年に上がるにあたり、

うちの子の成績大丈夫かな?

親がなかなかじっくり勉強見てあげられないから心配

という人、多いのでは?

雨ふり子には現在小学生5年生の娘がいます。

ゲームとYouTubeとAmazonプライムビデオのアニメにどっぷりはまっている女子です(笑)。ほんと、際限ないよね!(; ・`д・´)

そんな娘、1年ほど前からスマイルゼミをスタートさせ、タブレット学習をしています。

で、つい最近ママ友に「スマイルゼミってどうー?役に立ってる?」って聞かれたんですね。

そんなわけで、「スマイルゼミを使っている感想」をブログにしてみようと思い、

親から見た目線と子供の感想を交えた体験談をまとめてみました。

こんな人に読んで欲しい
  • スマイルゼミがどういうシステムなのか興味がある方
  • 自宅学習を検討しているけど、どこにしようか迷っている小学生の親御さん
  • 小学校高学年の子どもの勉強方法がわからなくなってきた親御さん
  • 勉強を教えてあげたくても親の言うことを素直に聞いてくれなくった子どもを持つ親御さん

ぜひ参考にしてください♪

スポンサーリンク

ジャストシステムが運営するスマイルゼミ・書いて学べるタブレット学習

スマイルゼミ画像
photo by スマイルゼミ

スマイルゼミは、タブレットで学ぶ通信教育です。

小学生コースの特徴
  • 1台で5教科が学習できる
  • 教科書準拠
  • 英語やプログラミングも標準配信
  • 迷わず学習できるので一人でどんどん進める
  • アプリで学習状況をいつでもチェックできる

手厚いサポートで、子どもが楽しみながら問題を解いていくことができるのが魅力★

【親からの視点】かなり嬉しいポイントは2つ

紙教材や個別添削がなくタブレット1台で完結するので、消しゴムのカスが出ないこと

消しゴムのカス!地味にほんと~に、イヤじゃないですか?

雨ふり子は宿題しているときに出てくる消しゴムカスだけでもイライラします。

宿題をする場所がリビングのテーブルなのでなおさらです。

机が自分の部屋にあるのに、絶対にしません。「寂しいから」という理由で。

ふり子
消しゴムのカスって、取りにくいんだよね…。

なのに自宅学習でまで消しカス大量に出されると、もう…(;´Д`)

なのでタブレットというのは、本当にありがたいツールなのです。

学習内容をスマホでチェックできるのでサボっていたらすぐに注意できる

これって「子どもあるある」じゃないかと思うんだけど、

やってるの?

って聞いたら、

やってるよー

って応えるよね?

でもやってないんだよね(゚д゚)!またはやってても超ダラダラしながらとか。

まぁ「やってないよー」とは、言わないよね(笑)。

でも、スマイルゼミの「みまもるネット」なら、何時何分から学習を始めて終わったのか、しっかりわかるのです。

なので、「本当にやったのか」がわかって、変に疑うこともなくて、親の精神も安定します(笑)。

スマイルゼミを始めるきっかけは体験会で実物を体験できたから

ちょうど1年前、もうすぐ5年生になる娘に、「そろそろ学校以外での教材が必要かな?」と思ったのがはじまり。

塾に行くことも検討していたんだけど、やっぱり新型コロナが怖かった。

で、流行りのタブレット学習ならゲーム好きの娘も飽きずにできるんじゃないかと思い、いろいろネットを徘徊しましたよ。

スマイルゼミももちろんCMで知ってて、サイトを見ていると「スマイルゼミ体験会」をやっていることを知りました。で、体験してみよう!ということに。

ふり子
親も子どもも、使って納得してからの方が安心だもんね★

行ってみたのは、神戸市須磨区の「大丸須磨店」。

スタッフさんからタブレットを受け取った娘。説明してもらいながらタッチペンを使って何やら操作していたんだけど、結構すぐに「これ、やりたい!」と言いだした(笑)。

後から見ていて、初めてなのにサクサク進めることができているようだったので、親としても「使いやすいならいいかも」と前向きな気持ちに。

さらに入会特典として、初回年間費3,960円(税込)の「タブレットあんしんサポート」が無料になると聞いたので、そりゃあその場で申し込んじゃうよね。

ということで入会して1年、今にいたります。

2022年の体験会はオンラインも!

スマイルゼミ・体験会
photo by スマイルゼミ

幼児・小学生・中学生コース、タブレットで実際に体験できるし、質問にもすぐに答えてもらえるので、よくわかりますよ~♪

体験して入会した方には、「タブレットあんしんサポート」が特典としてついてくる!

ふり子
初回1年間3,960円(税込)無料は嬉しい!

また、「オンラインセミナー」がありましたよ。

スマイルゼミ・オンラインセミナー
photo by スマイルゼミ

これ、1年前にはなかったと思う…。

「近くに体験会がないから行けない!」という人でも、「コロナ禍で心配なので行けない」という人でも安心ですね★

オプションで「英語プレミアムコース」をつけてみた

英語って、ほんとに大事な教科ですよね。

実は中学生の娘、今英語にとってもとっても苦戦しています。

確かに難しい。私たちの時代とは比べ物にならないくらい難しくなっている(゚Д゚;)!

そんな彼女を目の当たりにしているもので、今小学生の娘なら、中学入学前に英語の基礎だけでも習得できていたらいいのかも?と思い、「英語プレミアムコース」にオプションで加入してみましたよ。

レベルに合わせて、3コースの中から選べます。

    1. 【HOP】コース…1〜2年生におすすめ・ネイティブの発音で、「聞く」「話す」力を身につける           料金:(2年分教材)月額748円(税込)~
    2. 【STEP】コース…3〜6年生におすすめ・「聞く」「話す」「読む」「書く」を強化する   料金:(2年分教材)月額748円(税込)~
    3. 【英検対策】コース…英検® 対策におすすめ      料金:(5級・4級・3級・準2級・2級)月額3,278円(税込)~
ふり子
うちは、中学の勉強で慌てないようにという思いから、思い切って【英検対策コース】にしました。

スマイルゼミのタブレット・設定は簡単★子どもでもできた!

さてさて、娘が学習している「スマイルゼミ小学コース」。

まずは我が家に届いて1年経過のタブレットをご紹介。

スマイルゼミ・見開き型のタブレットカバー
付属で見開き型のタブレットカバーがついてるよ

スマイルゼミ・見開きのタブレット
開けるとこんな感じ。

三角形のタブレットぺンを使って、学習していきます。

届いて最初に設定したのは、「Wi-fi」「スマイルゼミ上の自分用アバター作成」「自分が使っている教科書を選ぶ」などなど。

設定完了後は、小学校で使う教科書に準拠した内容で学習が始められます。

ちなみにこうした設定は子どもが自分でやっていて、私の方ではほとんどしていません。なので、あまり設定に関してわかっていません(‘Д’)。

子ども
設定の操作はカンタンだったよ♪

さすが現代っ子だよ…。

ちなみにタブレットペンは、カバーに収納できますよ。

なくす心配なし

スマイルゼミのタブレット学習は操作も簡単

さて学習スタートですが、こちらの操作もいたってカンタン(だそう)。

表示に従って、勉強したい教科のインデックスをクリックして、進めるだけ(だそう)。

スマイルゼミ・小学5年生
小学5年生用だとこんな感じ

理科の勉強を始める娘。サクサク進んでいく。

私の写真撮影の段取りの方が遅い(笑)。

スマイルゼミ・理科
理科の勉強がんばる

で、勉強終了後、でき具合が「みまもるネット」で私のスマホに報告されるというわけです。

子ども
クイズを解いているような感じだよ

オプション「英語プレミアムコース」も一人でできるよ♪

さて、オプション「英語プレミアムコース」ですが、

スタートページはこのような画面。

スマイルゼミ・英語プレミアムコース
楽しそうなイラスト

穴埋め問題が出てくるので解答したら、解説をしてくれます。
その後英語の問題集を解いていきます。

すぐに正解を教えてくれる
でき具合を教えてくれる

隣で見ていると、「勉強する」というよりも「クイズを解いている」感じ。まだ「英検5級コース」だからかな?と思うんだけど💦

子ども
楽しく勉強できてるよ♪

でもやっぱりほかの教科や日ごろのゲームなどで、なかなか英語プレミアムコースまでやっていないことが多いです💦

「もうやめようかな?」と思ったりもするんだけど、「いやいや、中学入学まであと1年だし…」と迷っている状態。

英語は難しいので、親がちゃんと誘導してあげないといけないな~と、反省しています。

ふり子
ここから1年、頑張るぞ!

1年間スマイルゼミを使ってみた感想

「ゲームばかりしないで、早く勉強しなさい!」

というセリフが減ったとは、残念ながら言えません。

「スマイルゼミ」も「勉強」なので、そりゃゲームやYouTubeの方が魅力だと思います。

ふり子
でも、いざタブレットに向かうと、結構な割合で集中して勉強するんだ、これが♪

5教科ともサクサク勉強してしまいます。

「みまもるネット」の報告で、「100点を取りました!」というメールがくると、嬉しいよ~(笑)。

そんなわけで、

  • 子どもに楽しく学習に取り組んで欲しい
  • 勉強の進捗状況を知っておきたい
  • 英検対策したい
  • コロナ禍が気になる
  • 塾送迎の手間がツライ

という人には、「スマイルゼミ」+「英語プレミアムコース」は、ぜひおススメ!

2022年春から新スタートプログラムも!スマイルゼミ・無学年学習「コアトレ」

学校の授業に合わせられ、予習・復習がきちんとできるのが頼もしいスマイルゼミですが、2022年度の春からは、

ふり子
学年を越えて、先取りもさかのぼりもできるようになる!らしい!

先取り・さかのぼり どちらもおまかせ!

無学年学習「コアトレ」は、子どもの理解度にぴったり寄り添ってくれるシステム。

  • この教科、もうわかりきっちゃってるからもう勉強する必要ないな~

といった子どもなら、学年を超えてどんどん学習を先取りできるし(羨ましい…)、

  • ここの分野全然わからなーい、ってか、ここよりもっと前からわかってなかったー

といった子どもなら、その分野をさかのぼって、なんなら学年を下りて学習することができる、というものだそうです。

「追加料金不要」とあります。オプションじゃないなんて嬉しい!

学年が上がるにつれて、苦手な教科や分野って出てくるものですよね。すべてをソツなくこなせる子どもなんて、ほんとにまれ。

  • 得意なところは伸ばしてやりたい。
  • 苦手なところはじっくり取り組ませてやりたい

といった親のニーズにしっかり応えてくれるシステムだと思います。これは期待できそうですね~。

スポンサーリンク
おすすめの記事